季節によって場所を移動するモンゴルの遊牧民は、移動式の住居に住みました。長く続く冬の寒さが特徴のノルウェーでは、屋根の上に芝や木を植えるあたたかな家があるそうです。
それでは宮城に住むということは?高勝の家がご提供するのは、宮城の気候風土に寄り添った家づくり。長年つちかった知識と技術で導き出した仕様です。
私たち「高勝の家」が使用する杉材は、メイド・イン・ミヤギ。宮城の森で育った木をふんだんに使って家づくりをし続けています。日本に建っている住宅のうち、木の家の割合は60%近く。そして、2019年に新築された一戸建てのうち約90%を木造住宅が占めています。
多くの人たちに愛されている木造住宅。構造や手軽さだけで90%の人たちに選ばれているとは到底思えません。木の家に住むメリットは、どこにあるのでしょうか?
©WOOD EGG PROJECT ALL RIGHTS RESERVED.
PRODUCED BY TAKAKATSU GROUP