〒981-3363 宮城県富谷市杜乃橋2-1-7
会津塗りの特徴のひとつとして完全分業制が挙げられます。ろくろを挽いて木工に携わる木地師(きじし)。木地師がつくった木工に漆を塗る塗師(ぬし)。塗師が仕上げた漆器に蒔絵を施す蒔絵師(まきえし)。それぞれがそれぞれの道を極めることで、上質な会津塗りができあがります。 今回は木地師の小椋さんと長谷川さんに、それぞれの技を見せてもらいました。