仕事帰りにスーパーでお惣菜を購入したら、素敵なうつわに盛り付けてみませんか?
かの北大路魯山人は「食器は料理の着物である」と語りました。料理は、ちょっと素敵な皿が一枚あるだけで、その彩りが変わるもの。今回は、福島県の大堀相馬焼と宮城県の雄勝硯(おがつすずり)のコラボで生まれた「黒照(クロテラス)」がある食卓の風景です。
とはいえ、毎日の夕食の準備も一苦労。共働きの家庭ならなおさらです。たまにはスーパーマーケットのお惣菜で済ませたい…。でも、そのまま食卓にあげるのはちょっと抵抗が…。なんて思うこともありませんか?
そんな時に活躍するのも素敵な器たち。サラダに前菜、メインのお刺身。パックを開けて盛るだけで立派な食卓の出来上がりです。
クロテラスに使用されている雄勝硯は、艶やかで落ち着いた深い黒色が特徴的。この色が料理の彩りを引き立たせ、華やいだ食卓をつくり出します。黒色が持つ額縁効果で料理が立体的に見えるので、より美味しく、フォトジェニックに魅せることができるんです。
料理はせず、でも食卓は華やかに。素敵な食事の時間は、きっと会話が弾む家族の団らんになるはず。お皿の盛り付けを絵を描くように楽しんで、素敵な夕食を楽しんでみてはいかがですか?
サイズ:295×103mm×10mm/150mm×150mm/φ255mm×55mm
材質:陶磁器
価格:3,850円(税込)/2,200円(税込)/7,700円(税込)
※上記すべて電子レンジ・食洗器 使用可
©WOOD EGG PROJECT ALL RIGHTS RESERVED.
PRODUCED BY TAKAKATSU GROUP